当院のご紹介・アクセス
院長ごあいさつ
-
院長 桑田 健史 -
はじめまして。
鍼灸整骨くわた 院長の桑田健史です。今に至るまで、臨床経験15年、延べ7万人のお身体を診させていただいてきました。
数ある治療院、治療家の中から私を選んでいただき大切な大切なお身体を預けてくださることに責任と誇りと喜びを感じ、施術にあたっております。
私の使命は、治療家として患者様の人生を豊かにすることです。
人生を豊かに!!
大げさに聞こえるでしょうが健康は人生を豊かにします。その方によって回復までの期間や、目的の達成のかたちは様々ですが、全力で患者様と向き合う私が、その方にあった治療方法で幸せを叶えさせていただきます。
まずは気軽に当院の扉を開けてください。
いつもフルオープンでお待ちしております。
院長プロフィール
昭和54年1月24日生まれ 3650グラムの健康優良児
出身地は奈良市 小学校6年生まで大阪府枚方市で育ち、中学から奈良。
小学生から少年野球を始め暇があればボールを触っていました。
他にも習字・エレクトーン・くもん・そろばんと色々と学びの場を両親から与えてもらい、これら全てが今の自分の血となり肉となり・・・なんてことはなく鳴かず飛ばずでしたが良い経験をさせてもらいました。
中でも一番粘り強く続いたことは野球でした。やはり好きだったんでしょうね。
公立中学校➡大阪商業大学高校➡大阪商業大学
-
小学校から高校を卒業するまでの12年間とにかく野球漬けの毎日でした。
高校は一応、野球推薦で入学。
甲子園を目指して!ってことで頑張ってましが大阪という狭き門にベスト8がやっとでした。
夢は叶いませんでしたが、この時、勝負の厳しさ(試合の勝敗は勿論のことそれ以前にチーム内での背番号争い)という学びや、生涯の財産である【友】を得ました。
現在皆それぞれの分野で活躍していますが、今も強く刺激を受けており私の日々のエネルギーになっています。
-
大学では人生の諸先輩方に、たくさんの勉強をさせていただき、そのときハマったゴルフに影響を受け大手ゴルフメーカーに就職。
自分で言うのもなんですが、一年目早々近畿販売コンテストで売上1位を獲得しました。
しかし、自身の人生の方向性に疑問を感じ、即退社。
その後、一生涯を捧げるに相応しい職業とかねてより考えていた治療師という分野に思い切って足を踏み入れるべく整骨院で働きながら森之宮医療専門学校の夜間部に入学。
6年間の学びを経て、柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を取得。
-
2013年に念願の独立後も更に 日本整体協会認定NST内臓テクニック NSTクラニアルテクニック NSTエネルギーテクニックを取得。
現在は月に最低3日は大阪、名古屋、東京などでセミナーに参加して勉強させてもらい、また僭越ながら、私発起の勉強会を同志とともに学び続けている日々です。趣味は、やはりゴルフ、そして子育て、酒、にわかに釣り
家族構成 妻・息子1人・娘1人
取得資格
- 柔道整復師
(解剖学・生理学・運動学・病理学・一般臨床医学・整形外科学・東洋医学) - 鍼灸師
(経絡経穴学を6年間徹底的に学ぶ国家資格を保有しています。) - NST内臓テクニック
- NSTクラニアルテクニック
- NSTエネルギーテクニック
現代の世は変化のスピードが尋常ではありません。
病気の進化もものすごいスピードです。
我々治療家も進化し続けなければなりません。
走り続けている治療を大いに期待してください。
アクセス
- 名称
- 鍼灸整骨 くわた
- 住所
- 奈良県奈良市三条桧町30-13 [Google MAP]
- 電話
- 0742-77-7000
- 診療時間
- 月・火・木・金/9:00~20:00
第2・第4水曜日/9:00~14:00
土曜日/8:00~12:00
- 休診日
- 日曜・祝日・上記以外の水曜日
- アクセス
- JR「奈良駅」、近鉄「新大宮駅」から徒歩約17分